2019年12月の論題は、「すべての小学校でプログラミング学習をすすめるべきだ」。

共通資料は、東京都立立川国際中等教育学校 平成31年適性検査1の問題。
http://www.tachikawachuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000077.html

問題文からケースサイドとプランをよみとり、


・ヒューマノイドロボットと動物(ペット・人間)との違いは何か
・AIとは何か。
・日本のこどもたちの頭脳がAI的になっているという新井紀子さんの指摘は何を意味しているか。

といったことを考えながらディベートします。

開催日
12月7日(土)
12月14日(土)


時間 14時30分から16時30分まで

場所 稲城市立 城山体験館

お問い合わせ 林 080-7894-9741


2019年8月はお休み、9月の開催日です。

開催日
9月15日(日)
9月29日(日)


時間 9時30分から11時30分まで

場所 稲城市立 城山体験館

9月のディベートテーマは、「言葉」
可能であれば、次の問題を読み、言葉について調べてきてください。

http://www.musashi-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000090756.pdf

問い合わせ 
hayashi.kjin@gmail.com
あるいは
080-7894-9741 林まで


2019年5月・6月の開催日です。

開催日
5月12日(日)
5月26日(日)
6月9日(日)
6月23日(日)

時間 9時30分から11時30分まで

場所 城山体験館

問い合わせ 080-7894-9741



制服・服に関するデータを集めましょう。

参考例

制服のない杉並区立桜丘中学校ホームページ
http://www.setagaya.ed.jp/tsaka/

http://news.livedoor.com/article/detail/16105492/

中学・高等学校の制服に関する研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1951/35/5/35_5_344/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1951/35/6/35_6_391/_pdf

世界服飾史

世界服飾史

今季のディベートの論題は

「公立中学校の制服指定制度は廃止すべき」

 

東京都の公立中学校の制服指定率は94%(1984年調査)で、杉並区立桜丘中学校をはじめとするいくつかの中学校を除き、多くの中学校では、現在でも指定制服指導が行われています。

 

そもそも、服の機能・役割とは? 
服の歴史は? 
服業界の産業規模は? 
学校に限らず、制服やユニフォームの役割は? 
ファッションって必要? 

服と人類の進化について調べながら、制服指定制度の是非をディベートします。

 

3/24(日)   4/14(日)  4/21(日)

 

9時30分から11時30分

場所 東京都稲城市立城山体験館
 

お問い合わせは 寺子屋Ten事務局 林 陽子 まで

yocco-h@willcom.com  070-5081-0616

2019年3月・4月テーマは未定。

日程は、以下のとおりです。

3月10日(日)、24日(日)

4月14日(日)、21日(日) 

1月と2月のテーマはディベートテーマは「首都移転」。

東京は、ニューヨーク・パリ・ロンドンに並ぶ世界有数の先進都市であるばかりか、国の3分の1にあたる4000万人(東京圏)の人口が集中し、皇居・政治・ビジネスの中心として、国家の機能が集中しています。

日本人は、この事実にあまり気にもせずに日々くらしていますが、実は、歴史的にみても世界的にみても、特異な都市です。

一方、富士山の噴火や関東近海での巨大地震の到来が予測されています。

そこで、昭和後期にも盛んだった「首都移転の是非」について、平成最後の年に、ディベートします。

2018年2月17日(日)/24日(日)9時30分〜11時30分
東京都稲城市立城山体験館 

見学も歓迎します。

ご興味のある方は寺子屋Ten事務局 林 陽子までご連絡ください。
yocco-h@willcom.com  070−5081−0616 

11月はあらたなテーマ決めからはじめます。
初めての方にとっては、スタートするにはとてもいいチャンスです。

11月18日(日)9時30分から11時30分
11月25日(日)9時30分から11時30分

場所 稲城市立城山学習館
https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/yagai/shiroyama.html

お申し込み・お問い合わせ
070-5081-0616(林)

10月のテーマはICチップ。
議題は、「日本政府は日本人ひとりひとりに体内ICチップを埋め込むべき」。


今回の議題のきっかけとなった報道記事↓


東京新聞

『体内にICチップ 手かざして解錠、電子承認 国内でも利用者増』


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090402000286.html



・ICチップとは?
・ICチップの利便性
・ICチップの実害
・体内に埋め込むことの利便性と弊害
・社会がどう変化するか

等を調べて、議論します。

10月14日(日)9時30分から11時30分
10月28日(日)9時30分から11時30分

場所 稲城市立城山学習館
https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/yagai/shiroyama.html

お申し込み・お問い合わせ
070-5081-0616(林)

6月のテーマはオリンピック。
議題は、「東京オリンピッックでの金メダル数目標30個の是非」。


今回の議題のきっかけとなった報道記事↓

「日本オリンピック委員会(JOC)、2020年東京五輪の金メダル獲得目標を史上最多の30個に設定」

https://mainichi.jp/articles/20180606/k00/00m/050/118000c


・オリンピックの成り立ち
・これまでの日本人選手の活躍
・スポーツ選手の一生
・スポーツのあり方
・スポーツ・オリンピックにおける事件

等を調べて、議論します。

6月10日(日)9時30分から11時30分
6月17日(日)9時30分から11時30分

場所 稲城市立城山学習館
https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/yagai/shiroyama.html

お申し込み・お問い合わせ
070-5081-0616(林)


↑このページのトップヘ